花びらリリースお祝いライブ-前半編-
改めまして。
『花びらリリースお祝いライブ』にお越し頂いたみなさま、
ありがとうございました
この日のセットリストは、
-第一部-
緑ある星(弾き語り)
Have fun
sleepy
Sunday morning & afternoon
雨音
種をまこう
花びら
How is the weather today?
でした♪
久々のmona records。
Good morning!リリースのレコ初で、
『こけら落とし』をさせて頂いてから早2年ちょっと。
何て時がたつのは早いのでしょう・・・(汗)。
日曜のランチライブということで、ゆっくりごはんを食べながら
monaのこの空間この雰囲気、好きだわ~。
この日はスペシャルということで、あつしくんがドラムとパンデイロ、
おいちゃんはベース・ギター・ピアニカと大活躍でございました。
アイコンタクト、いいね。
そして、この日はさらにスペシャルが!
『花びら』の素敵バイオリンを弾いてくれた、
ヴァイオリニストの内山ふみちゃんが演奏にきてくれました
『花びら』と『How is the weather today?』の2曲です♪
ふみちゃんは以前、
高嶋ちさ子さんと12人のヴァイオリニストでご活躍されたり、
のだめカンタービレやブザービートでヴァイオリンを担当されたり、
優しく美しい音色を奏でるヴァイオリニストなのです。
しかも、お顔が可愛くて、顔見してしまいました。
お人柄もキュートで、こりゃ引っ張りだこなのが分かります。
今回、花びらで弦アレンジを担当してくれためぐちゃんの親友なのです。
花びらのレコーディングで出逢ったのでした。
(めぐちゃん、素敵な出逢いをありがと~。)
音楽は、人と人をつなげます。
ふみちゃんの音色が本当に素晴らしくて、私はリハで泣きました・・笑。
メンバーは、「なんでここで泣くんだよ~」と笑っていたけれど、
花びらの制作過程を思い出したり、一緒に演奏できることがうれしくてうれしくて、
感極まったのです。
それなのに、本番でやっちまいました。
ラストのラストで、ピアノが・・・消え入る・・まだ弾くはずなのに・・・消え入る・・。
もう一度、エンディングだけやり直すという珍ハプン勃発。
でも、ふみちゃんのソロがもう一度聴けて幸せ・・・
お客さまもそう思ってくれたはずと信じたい・・・ぁぁ。
とっても楽しい共演でした☆
ここで、第一部終了です。
ふみちゃん、素敵な演奏を本当にどうもありがとうね
ヴァイオリンにうっとり聴き入って頂いたお客さまの表情もうれしかったよ~。
また、一緒に演奏してね!
後半に続く。。。
久々のライブ、よかったですわ。
画像で見ると、女子率高いわな。
「緑ある星」って、久々に聴いた気がする。
まあ、ライブ参戦自体が久々だったか。
「呼んでもない運命」の弾き語りもよかったかと。
「ちいさな校舎」もな。
おおー、ライブレポート!
なんか、すごく良い雰囲気ですね。
しかも、あのバイオリンの方が参戦されたんですね。
行けなくてひじょーに残念でした。
今回は7月1日の00:20に羽田を発ちタイに渡り、7月2日の早朝6:20に成田に帰着しました。0泊2日ですよ、まったく。
行きも帰りも機中泊って、学生の弾丸ツアーじゃあるまいし。。恐ろしい会社だ。日曜は家で廃人同然でした。
次回是非!
渉さま
ライブにお越し頂き、
&早速のコメントもありがとうございました!
懐かしい曲を演奏し、楽しんで頂けて何よりです。
これからもいろいろな曲を奏でますので、
またライブにいらしてくださいね♪
*******
ゆう君パパ
コメントありがとうございます。
恐怖の激務(!)お疲れさまでした~☆
0泊2日って。。笑。
バイオリンも聴いて頂きたかったわ。。
次回はどうか廃人dayと重なりませんように!
またライブでお待ちしております♪
リハで泣きましたか!
先生的には泣き顔見たかった様な(笑)
フミのミニ見るのは久しぶりだなぁ…。
と、おっさん目線なメグでした☆
ライヴお疲れさまっ☆
めぐちゃんコメントありがと~☆
目線がおっさんでございます…笑。
フミちゃんキュートでした。
先生としては見たかったよね。。
次回お楽しみにしてて~。
夏レッスンよろしくね♪