熊本RKK「塚原まきこの福ミミらじお 」
みなさん、こんにちは。
令和直前、いかがお過ごしですか?
ブログおさぼり大得意、リカロープです。
先日、熊本RKKラジオ
「塚原まきこの福ミミらじお 」に
出演させて頂きました。
心のオアシス福ミミらじお。
なんて素敵な笑顔なの、まこさんと。
いつもウェルカム幸せです。
ニューアルバムに収録予定の新曲
「アイスクリーム」初オンエアでした!
YouTubeでも生配信。
お顔が見えます恐怖のド・アップ。
うっかり禁物。
重力には逆らえないけれども、
顔面体操がんばります。
あえいおうー。
リスナーのみなさん、
愉快なコメントありがとです♪
お近くからも遠くからも
聴いてくださった方々ありがとです!
放送終了後、まこさんとランチ。
春のウエストうどん祭り。
福ミミとのコラボメニュー、
おいしかったー。
お話止まらず、お茶しても止まらず、
お別れの場所で立ち話しても止まらず。ほほほ。
素敵な方のお話は、
生きる活力になるってもんです。
楽しすぎました。
また遊びに行きます!
***
そしてこの後、鹿児島へ。
西郷どんで気になった場所を
巡るつもりだったのに。。
イオンにふらふら入ったら、
はい、最後!
魅惑的な野菜コーナーに釘付け。
眼開きで永遠物色。
東京では中々出会えない、
有機の安納芋(種子島産)!が
私を呼んでいる。
焼き芋、スイートポテト、
さつまいもごはん、、
ときめきが止まらない。
いくつリュックに入るかな。
リュックの中の服を全部着たら、
30個くらい入るかな、、
家についたら驚いた。
お持ち帰り野菜は、
安納芋20個、トマト7個、ごぼう7本、
巨大夏みかん3個、ほうれん草、
小松菜、サラダリーフなどなど。
一心不乱に背負ってきたのか、
重すぎで記憶にない。
送ればいいのだけどね。
すぐに食べたいのです。しし。
甘くてしっとり、
衝撃の美味しさだった安納芋。
袋の農家さんに電話します!
素敵断面。