瀬戸田の香り

生口島(いくちじま)に住んでいる親友から
ミカンがたくさん届いた!
箱を開ける瞬間、なんとも幸せ。
色も形も違う色々な種類のミカンが登場、
さらに幸せ。
そして、食べてとってもしあわせ。
太陽をいっぱい浴びて育てられた
ミカンのいい香り。
ジューシーで、体にスーーっとビタミンが入ってくる感じ。
純粋においしい。
生口島は、広島県の尾道。瀬戸内海にある美しい島。
私の親友は、結婚してその島に住んでいます。
大好きな人と東京で出逢い、
でも幸せと引きかえに今までの生活にさよならして島へ行くのは
本当にいろいろな思いがあったと思う。
だからこうして、島からお便りがくると
安心する。
元気にがんばってるんだなぁと、
日々の生活を少し垣間見れたようで
安心するのです。
遠く離れているからこそ想う気持ちに気づきます。
幸せのおすそ分け。
みゆきちゃん、ありがとう♪
こちらこそブログに書いてくれてありがとう!!(嬉しいナ)はっさく、デコポン、ネーブル、ポンカンが入っているよ☆ミカン達をもぐまでには、肥料を撒いたり虫の予防をしたり、剪定をしたり(葉っぱを切り落として、全体に太陽が届くようにする)の作業があってそれのほとんどをお父さんがしているから(夫の)、父の愛もつまってるよ~♪
なので、そうやって喜んで美味しく食べてくれた話しをすると、とても喜びます。
リカ姫の美肌、ますます白くなるね!うふふ。
ミカン美人、目指しましょ~
剥いた皮を干してお風呂に浮かべると、いい香りだよ!
Thanks for your comments♪
毎日、はっさく→デコポン→ネーブル→ポンカン→デコポン。。
とローテーションでおいしく頂いております。
そうやって大切に作られるのだね。。(しみじみ)
ミカンがいとおしく思えてきたょ。
本当にありがとね。
お風呂にも浮かべるね~☆