年明け初ピアノレッスン
2010年初ピアノレッスン
めぐ邸に着いたら、
こんな素敵なおもてなしでウェルカム!
大好きなジンジャーティーと、
さくさくクッキー。
うれしぃ~
ヴェーダヴィのジンジャーシロップに
マヌカハニー&レモンを+α。
めぐちゃんお手製。
朝から風が冷たく寒かったので、
とってもうれしいお心遣い。
しばしのガールズトークの後、
早速レッスン
めぐちゃんお手本。
弾く。
お手本、お手本。
弾く弾く。
・・・を繰り返し、あっという間の2時間!
今、春がテーマの曲を編曲しているのですが、
「春にお花がユラユラ咲いている感じを
めぐちゃんだったらどう表現する?」の問いに、
「こんな感じ?」と、即興でぽろりぽろりと弾いてくれる。
目を閉じて聴くと、すでにそこは春。。
言葉や景色を音で表現することの素晴らしさを学ぶ。
恐るべし才能。
今日もたくさん宿題をもらって、あがるわ~。
作曲家が本職のめぐちゃん。
今、日テレで放送中のドラマ「木下部長とボク」
(毎週木曜深夜11:58~12:38)で音楽を担当しています。
映像にシンクロする音楽は、センスがきらり
(私は早寝なので録画だけれども、ほほ)
深夜にゆるゆる見るのに、いい感じのドラマ
板尾 創路さんの相当独特な演技がツボります。
ぜひぜひ見てね!