ガレット・デ・ロワを味わう会
my charmのYoshieちゃん邸での、
色々なお店のガレット・デ・ロワを味わう会のお話。
ALL女子9人がワイワイ集合!
フランスの伝統的な新年のお菓子『ガレット・デ・ロワ』
自分の所に切り分けられたガレットから
フェーヴ(小さな陶磁器)が出てきた人は、
その日は王様として祝福され(紙製の王冠をかぶります)
1年を幸せに過ごせると言われています。
ガレット・デ・ロワとは、王様のお菓子という意味なんですって。
これは全て、Yoshieちゃんから学んだフランス文化
みんな食べる前に、撮る撮る!
王冠かぶれば、撮る撮る撮る!
大撮影会の後、
ひとつずつ味わいながら頂いた
10個のガレットは絶品のおいしさ
サクサクでほんのり甘く、とってもおいしい!
中がスイートポテト風になっていようものなら、
さつまいも好きな私にはたまらないお味でした。
どこのが1番おいしいだとか、
あのお店にはもっと頑張ってもらいたいだとか(笑)、
楽しいおしゃべりと共に至福のひと時
みんなにも大好評だった
Sadaharu AOKIの抹茶あずきが
1番おいしかったなぁ~。
Japan meets Franceで。
途中で、しょっぱいものが食べたくなるはず!
という、Yoshieちゃんのナイスな計らいで、
中盤、お漬け物が登場。
そしてまたガレットに戻り、
一人10ピース(!)みなほぼ完食
スゴイ!
それにしても、これだけのガレットを集めた
Yoshieちゃんには感服!
パチパチ。
「Good job!」の一言に尽きます
素敵な新年の始まりを
どうもありがと~